みなさん、お久りぶり~
ためためです(・ω・)ノ
新ブログ の始まりやで
いや~
SMAP解散レベルの心配をかけてしまってゴメンね!
GT4とかGT3とかになってへんから
大丈夫やから(・ω
見てー 見てー 色んなとこ見てー
爽やかな青基調
愛くるしい動物達
書いてるのは・・・?
オッサン五人や・・・





愛くるしいでしょ?
中身はアラフォーのオッサン5人
そーゆー事やから
新プログになって1発目の記事いこう!
ズバリ
【勝つまでの流れ】
書こうやんか
前ブログでね
FXて、いつ勝てるようになるん?
て記事が最後やったでね
その続きや
→前ブログの記事はこちら←
勝つまでの道程
全体像が見えてない闘いは無理やん?
自分があとどれだけ頑張ればええんか?
ゴールまでどれぐらいなんか?
今、どの辺走ってるのか?
前を走ってる自分から
こんな感じやったでー
その登り坂だらだら長いでー
そこUP・DOWN激しいでー
って事を伝えるヤツ、そんなヤツ
フローチャート的なんがこれ

①FXというものにとりあえず触れてみる
ロングじゃらショートじゃら、どこで勉強してきても構わへんヤツ
インジケーターってものにも一度は触れてみたらええヤツ
勝手に勉強しなはれ ってところ
②勝ち方を勉強する=テクニカルの勉強期間
FXをネットから勉強しようと考えた人が
ゴミみたいな情報に踊らされて多大な時間を無駄にする期間
このブログに出会えたアナタはただただラッキーです
おめでとうおめでとう
GT5式のチャート分析で
どちらかに優位性が発生している状況を読み取れるよう学ぶ期間
センスのええ人はここの飲み込みが早いんや
逆に何年勉強してもここが判らん人は(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ノーセンス
FXだけが人生じゃないさ(・ω・)ノシ
優位性が発生している状況がわからへんのやったら勝てる訳ないで?
ただのギャンブルや
③なんとなく判ったから実践でそーゆー事をやってみる期間
上手くいって、「おーーなるほど!」
あかんくて 「むむむむぅ!」
って、勝ったり負けたりしてみる期間
④ ③で勝ち切れない理由を追及する期間
ここがね、
【その登り坂ダラダラと長いで】
ってところやね
結論から言ってしまうで
【どのトリガーをフォローするか?】
って事やねん
短期的なトリガーなんてしょっちゅう発生するねん
その全部に反応してたら命いくつあっても足りへんのね
厳選せなアカンのよ
その厳選するための要素が
【背景】 & 【短期トリガー形成の強度】
例えば下の図

買いを狙ってたら
赤でもロングしたくなるねん
別に間違いでもなくて
それで上がる時もあって
けどそれは失敗に終わってから
今回は上がっていってるん
赤のところで買いを誘発し
緑○の動きによって買いポジションを一掃した後の
黄色ね
このトリガーの強度がわかるでしょ?
相場ってそーゆー事やから
結局FXで一番難しいところがここやねん
今現在の自分でも
どのトリガーについていくか?
との日々戦いやからねー
はい、そうです
ここに
FXやっててうだつが上がるか上がらへんのかの
1個目の大き~~~い壁があるのん
ここの壁と戦っとる人がいっちゃん多いねん
でもこの壁を乗り越えたら
ほんまFXの上手い人ですよ
ただの上手い人
世界的にみても上手い人
⑤背景の重要性を知り、短期トリガーの強弱を使い分けれるようになる
ここまできたら勝ち組
ベースは出来上がってる
実力もついている
後は 【その相場力を金にする】 だけ
⑥枚数を上げる→メンタル負荷かかる
→リスクの少ないスタイルを構築し始める期間
ここが
【そこUP・DOWN激しいでー】
っていうところ
【金にするという壁】 やね
ここの壁で起こるのが本当の意味での
【メンホー】
やねん
【自分の欲しい額】 を求め始めるって事は、
【自分の失いたくない額】 をリスクにかけるって事やねん
それを失ってしまった時に
人って間違いなくメンホーするのさ
実力があるのにここの壁で
退場までいってまう人もおるで?
⑦資産を守りながら増やしていく期間
枚数を上げる→メンタル負荷かかる→乗り越える 以降ループ
幾多のドローダウンも乗り越え、
酸いも甘いも経験し、
ドローダウン時のメンタルコントロールも
身に付けた状態
自分の生涯目標まで
転げ落ちへんよう
転げ落ちへんよう
上っていくヤツ
ちゅーことでね
壁でゆうたら
④→⑤の
トリガーを厳選する壁
⑥→⑦の
金にするという壁
っていう双璧があるのん
で、
トリガーを厳選する壁
ここで足踏みしてる人が圧倒的に多いんよ
そらそーや
この壁はどこまでいっても立ちはだかるからねーw
この壁を乗り越えれるかどうか
それを意識して取り組んでほしいです
で、乗り越えてきたんちゃうか? と
勝率かなり上がってきたんちゃうか? と
そうなってきたら後はただただ経験
相場経験を積んでいくのみさ
似たような事書いた事あるなぁと昔のブログの記事見てたん
そしたらあったわ
全体像の把握と自分の位置
2014年の3月にこの記事
書いてるねんなー俺
そこから2年以上
この意識で相場と向き合ってきて
経験積み上げてきてるねん
そら円熟味が増していくで・・・(・ω・)
ほな、新プログ1発目の動画いこう!
【2種類のトレンドフォロー】
この動画を観たら・・・
どこでホールドすればええか?
ってのがわかります(`・ω・´)キリッ
動画閲覧はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓

パスワードは3636です('-'*)
ということで
新ブログでも頑張っていくんで
応援よろしく--(ノ゚ο゚)ノ
目指せ1位や!
- 関連記事
-
- くるーー?ほんまにくるーー?
- 離脱しないしない詐欺
- 【FX】今週は注意でっせー
- 動画もう1個UPするで!
- 祝新ブログ! 勝つまでの軌跡
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ3冊の中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
口座開設キャッシュバックキャンペーン実施中!
~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■ このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。 決して投資を促すものではありませんので、 投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、 自己判断、自己責任で行うようにお願いします。