先日会議室なるものをレンタルしてみました☆
仲間内で「ちょっと集まってがっつり会議しよーぜ」
ってことになり、知り合いのマンション内にある会議室を予約。
近くのスーパーで飲み物やら買い込んで、
いざ会議へ!
社会人時代には嫌というほど会議にでてましたが、
こんなに本格的な部屋で会議なんてそれ以来ですかね(*'-'*)
昔の会議なんてもう眠くて眠くていつ終わるかばっかり考えてましたが、
やはり人間自主的にやるものはこうも違うのかって感じでしたね^^
結局8時間借りて籠ってましたww
あと感じたのはやっぱり僕は実際に会って色々話すのが好きだな~
って事ですかね☆
そのメンバーとはラインやらスカイプやらでもやりとりしますが、
やっぱり会って会議すると全然違いました( *• ̀ω•́ )b グッ☆
ネットも便利ですが、
これからは出来るだけ実際に会って話をする!
これが決まりましたww
やっぱりFX専業になってから、
外との繋がりや外に出て人と会う機会が減りましたもんね(T-T)
僕の性格には合ってないようですww
今はそういう機会も結構増えてきたので、
だんだん楽しくなってきましたね(゚∇^d)

今日の再放送は
(【20150422】Xファイル① )




公開期間は終了しました。
パスワードは人気ブログランキングに記載していますので
興味のある方は応援クリックのついでにご確認下さい('-'*)
今日のパスワードは「T→○○○○」です
目指せランキング1位(ヾノ・∀・`)ムリムリ




人気ブログランキングへ

◆これまでの僕の過去ブログ記事はコチラからも読めます◆
⇒DRAGONのページ
それでは本題へ^^
現在、”固執すると危険な数字達”というタイトルで書いています^^
前回は”R倍数”についてお話ししましたが今回は”1日のノルマ”です。
みなさんは一日のノルマとか決めていますか?
僕も昔は1日10pips!!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
なんてノルマを決めてトレードしている時もありました。
ノルマというか目標として設定する事は全然悪い事ではないと思います。
何事も目標を立ててそれに向かって努力していくものですしね(*^-゚)v
ただ、これがまた固執しすぎると危険なんです…
例えば先ほどの1日10pips!!
というノルマを決めた時に、
「1日10pips!!とるんだ!!」
「1日10pips!!とらなきゃいけないヾ(*`Д´*)ノ"彡☆」
「なにがなんでも1日10pips!!」
「1日10pips!!とらないと絶対ダメ!!ヾ(*ΦωΦ)ノ」
なんて感じでもう1日10pips!!に縛られてしまうとどうなるでしょうか?
トレード経験がそこそこある方ならもう十分おわかりだと思いますが、
相場って常に一定ではありません。
全然動かない日もあれば、とんでもない動きをする日もあります。
値幅が大きい日もあれば、小さい日もあります。
その日のH to L(1日に動いた値幅)が同じでも、
上下に乱高下する時も、ダラダラ一方的に動く日だってあります。
そんな毎日が同じではない状況の相場で、
1日10pips!!
という絶対的なノルマを課すのはやはり無理がありますよね(o・ω・o)
月にトータルで200pips!!
とかであればまだわかる気もします。
ただ、やはり1日に○○pips、月に○○pipsとった。
なんて数字は結果として後から出るものではないでしょうか(-ω☆)
もちろん、
仮に1日10pipsとったとして、
こういう感じで枚数を上げていけば何ヶ月後には○○円になってるな( ´艸`)
なんて計算をしてFXに希望を見出して頑張る要素にするのはいい事だと思います。
だけど、その計算通りにいかない事だって全然ありますし、
それに固執してしまうともうかなりのストレスですwww
なので
大体平均すると1日10pipsくらいはとれればいいな~(*'-'*)
くらいの軽い気持ちで設定してみてはいかがでしょうか?
とはいえ最初にお話ししたように僕も1日のノルマに取りつかれた時もあるので、
今同じような人がいてもとても気持ちはよくわかります(*^-^)
これに固執しすぎると、
例えばかなり動きが悪い相場の日に、
初めのトレードで損失を出したりすると、
「やべ!1日10pipsのノルマが!早く取り返さないと(・Θ・;)」
なんて気持ちが出てきて、短期に振り回されて、
結果さらにマイナスを膨らますという事態に陥りかねません(T-T)
動きのいい日にとりかえせばびっくりするほどあっさり取り返せるのに、
”1日のノルマ”という呪文のせいで、
逆に首を絞めてしまいます(>_<)
大事なのは自分が決めたチャンスの形でしっかりそれを判断してトレード出来るのか?
ということです。
そうなるとチャンスがない日にはエントリー自体ありませんし、
そんな日はエントリーする必要もありません。
パソコンでチャートを見ている以上エントリーしないとダメ!
なんてルールも一切ありませんww
こう考えれば、1日10pips!!なんて決めても、
エントリー出来ない日だってあるので無謀な感じがしますよね(*ノωノ)
僕も誰かに聞かれれば、
「だいたい平均すると月に○○くらいとれてますかね~」
って答えますが、
何も月にそれだけとろうとしたわけではなくて、
結果がそうでしたよってことなので、
それを聞いた人が、
「わかりました!じゃあ自分もそれだけ目指します!!」
ってもし言い出したら、
「目標として設定するのはいいけど、ノルマにしないでくださいね(-人-)」
っていいますww
人それぞれでトレード環境って絶対違いますし、
どれだけとらなければ負けなんて数字も存在しません。
結構向上心が高くて、FXに燃えている方ほど、
「1日10pips!!ノルマじゃ~~ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆絶対達成するぞ!」
ってなりがちな気がしますが、
その数字に向けている情熱の分は、
「絶対自分の決めた形がでるまでエントリーしないぞ!!」
ってことろに向けてもらえればなと思います。
自分のペースで自分の決めたチャンスでトレードを繰り返す
これを一番念頭に置いてトレードしましょう(*'-'*)
それでは、また('-^*)/
- 関連記事
-
- 押し目での動き~激熱パターンを探せ~ ①
- 何枚でやってますか?
- 【FX】固執すると危険な数字達 Vol.3
- 【FX】トレード枚数と資金のバランス
- 【FX】固執すると危険な数字達 Vol.2
■GT5内で一番人気!■
帯シリーズ3冊の中からお好きなレポート・動画タイアップキャンペーン
+
口座開設キャッシュバックキャンペーン実施中!
~関連記事はこちら~
■オリジナルレポート■
「オリジナルレポート」をまだ入手されていない方は
是非この機会に手に入れてみて下さいね^^
・オリジナルレポート入手はこちら
■注意事項■ このブログは5人の相場に対する見解を解説しているものです。 決して投資を促すものではありませんので、 投資をなさる場合はそれに関わるリスクを十分に考慮の上、 自己判断、自己責任で行うようにお願いします。
[ 2016/08/25 15:54 ]
勝ち続けるために |
TB(-) |
CM(-)